レアチーズケーキって美味しいですよね。
今日は私が一番好きなケーキをご紹介します。
レアチーズケーキってシンプルな見た目なので作るのが簡単そうに見えますが、土台を焼いたりゼラチンをふやかしたり…案外工程が多いなと思います。
ズボラな私は、焼かずに材料を混ぜて冷やすだけで作れないかと考えました。ゼラチンをふやかすのさえ面倒に感じてしまうのでゼラチンもなしで。材料は少なく、生クリームは使わず豆腐を使うので少しヘルシーにできます。
小麦粉不使用なのでグルテンフリー。卵も不使用なのでアレルギーをお持ちの方にもおすすめのケーキです。
今まで食べた中でも一番好きな味のケーキになりました。レアチーズケーキ風ですが、あっさりというよりは少しコクの強い感じの濃厚さで美味しいです。もしかしたらワインにも合いそうな感じです。
そう、私のレシピを見ていただいている方は想像がついていると思いますがナッツを使います。
本当に簡単で美味しいので是非作ってみてください。
【材料】
15㎝のケーキ型(底が抜けるタイプ)を使用しています。
土台のタルト生地
・アーモンド 80g
・ココナッツパウダー 30g
・ココナッツオイル 10g
レアチーズケーキ
・木綿豆腐 200g
・クリームチーズ 200g
・カシューナッツ 80g
・蜂蜜(お好きな甘味料) 60g
・ココナッツオイル 50g
ココナッツオイルが冷えて固まっている場合は溶かしてからご使用ください。
アーモンドとカシューナッツはローストを使用していますが、生の物でも作れますのでお好みで。ローストの方が香ばしくて美味しいと思います。
ゼラチンを加えていないので柔らかめの仕上がりです。
もしケーキ型が無ければ、カップに入れて作ると一人分ずつ作れますし見た目も可愛いのでおすすめです。
甘さが足りなければ蜂蜜やジャムをかけてお召し上がりください。
豆腐で出来ているとは思えない程クリーミーで美味しいので是非お試しください!
詳しい作り方はブログにも載せています。
https://yokitokoro.com/archives/2509
・使用しているフードプロセッサー
https://amzn.to/3TIIDWG
・使用している道具や調味料、おすすめ品など
https://room.rakuten.co.jp/room_7a0801ae94/items
ーーーーーーーー
ご覧いただきありがとうございます。夫と保護猫のゆげと暮らしています。
主に米粉を使用し、出来るだけお砂糖は少な目のお菓子レシピを載せています。気軽に作れる簡単な物しか作れません。
結婚を機に本格的に自炊をするようになり、おいしいものを求めたどり着いたのが「無農薬、無添加」などの自然な物でした。宅配はオルターを利用しています。
ほとんどがオルターでの購入品ですが全部が全部そうではありません。
出来るだけ自然なもので、機嫌よく作った機嫌の良いレシピ、機嫌の良い物を紹介します。素人のレシピですので参考程度に見ていただければ嬉しいです。
よろしければチャンネル登録お願いします。
https://www.youtube.com/@yokitokoro
ブログではレシピやおすすめ品などを載せています。
https://yokitokoro.com
使っている道具やおすすめ品。
https://room.rakuten.co.jp/room_7a0801ae94/items
●instagram
https://www.instagram.com/yokitokoro_alter/
#レアチーズケーキ #簡単レシピ #レアチーズケーキレシピ #グルテンフリー #生クリームなし #卵不使用 #ゼラチン不使用 #チーズケーキ #お菓子作り #レシピ
コメント